8月 2018

View all on this date written articles further down below.
29 8月 2018

ジャントレ!9月のスケジュール

  平日夜のボイストレーニング、ジャントレ!のお知らせです。 9月の申し込みフォームを公開しました。 皆様ふるってご参加ください。   この案内をご覧の方の中には、副次的文化系合唱祭に参加された方も多いと思います。 大きなイベントを終えた後、少し本番も間隔があくかもしれません。 こういうときこそ、目の前の曲にとらわれず発声を見直すいい機会です。 そんな思いでジャントレ!を利用していただけると嬉しく思います。 平日夜のボイストレーニング「ジャントレ」(9月) 講師:ジャンニ(鈴木智士) 日時: 第11回 9月12日(水)20:00〜21:30 スタジオ3 第12回 9月28日(金)19:30〜21:00 スタジオ3 受講料:1500円 会場:スタジオアンダンティーノ…

29 8月 2018

第4回副次的文化系合唱祭~声宴~

  5団体の指揮、2団体歌でオンステ、運営幹事と当日ステージスタッフと、とにかく全力で取り組んだ副次的文化系合唱祭が終わりました。 過去最大の21団体の参加、公演時間6時間以上。 あまりにも濃厚な時間で、どうも命を燃やしすぎた疑惑があり、回復に時間がかかっています。   当日の様子はTwitterまとめでほぼ追いかけられます。 おそらく来月には動画を発表する団体もあると思われます。   写真をみると、自分もずいぶん指揮者らしくなったのかもしれないと思います。 課題もあるにしても、狙いがしっかり伝わった 、会心の音が出たということが増えてきました。 5団体の指揮をしましたが、それぞれのキャラクターが大きく違う合唱団で、指揮も一つ一つ違ったものになっていました。 変えようと思ったわけではなく、自然とその形になったのですが、良さを引き出せる棒が振れていたなら嬉しいです。     このイベント、合唱団の交流の側面もあり、新たな企画の立ち上げ話も聞こえてきます。 今回関わった団体や、これから動き出す団体については少しずつ紹介できればと思っています。   第4回副次的文化系合唱祭~声宴~まさかの魔境!Aブロック -…

13 8月 2018

第4回副次的文化系合唱祭~声宴~

いよいよ今週末に迫ってまいりました! 第4回副次的文化系合唱祭~声宴~のお知らせです。   2018年8月19日(日)12:30開場13:00開演 多摩市民館大ホール(小田急線向ヶ丘遊園駅徒歩5分) 入場無料(事前予約、当日券あり)   サブカル系合唱団の集まる合唱祭も今年で4回目を迎えます。 今回は21団体が参加し、総演奏時間6時間超えの大イベントになりました。   自分は A-1 合唱団スナップドラゴン B-4 AIKA実験工房 B-5 闇鍋合唱団 B-8 Melting spot…

03 8月 2018

ジャントレ!特別編~譜読みセッション~のお知らせ

普段は平日夜のボイストレーニングのジャントレ!ですが、 Twitterや指導先のコーラスで話題になったため、譜読みの疑問に答えるセッションを企画しました。 8/10(金)19:00~21:00 スタジオアンダンティーノ第3スタジオ (JR田端駅徒歩3分) 参加費:1,000円 講師:鈴木智士 お申し込みはこちら https://goo.gl/forms/o852lQDFpZKG7vZS2 集まった方の譜読みの悩みや疑問をクロストークをしながら解消していく会にできたらと考えています。 ドレミの読み方から、リズムの分割、音取りピアノの使い方、演奏解釈のヒントなど、いくつか考えていることはありますが、 この日集まった皆様の疑問を優先し、みんなで新たな知見を得るような会をイメージしています。 譜読みに苦戦している譜面をお持ちいただいでも結構です。   なお、通常のボイトレの予定は以下の通りです。 10月まで会場がとれていますが、9月以降は順次お申し込みフォームを用意しますのでお待ちください。 8/10(金) 8/31(金) 9/12(水) 9/18(金)…